2005年2月 アーカイブ♪
前後のアーカイブ
2005年2月
13エントリ
/ Amazonの中の人もいろいろと大変だね
/ ゲームパッド/NazunaのFF11冒険日誌
/ 女性タレント(18)問題
/ ケータイのバッテリーが膨らんでる件
/ Amazonの中の人が最近ちょっと仕事が遅いかも
/ PS2 トップをねらえ! その2
/ 松下vs一太郎 その2
/ 「メガネがキュート」での検索結果の件
/ PS2 トップをねらえ!
/ 松下vs一太郎
/ iTunesで「場所」順に並べたい
/ 風邪治りそうで治らない
/ 風邪治りそう
2005年02月22日(火)
Amazonの中の人もいろいろと大変だね
先週の記事(Amazonの中の人が最近ちょっと仕事が遅いかも)に書いたマリア様がみてる~春~(4)ですが、なかなか発送される気配がありませんでした。
そんなときは思い切っていったんキャンセルして再度改めて発注すればいいかも、24時間以内に発送ってなってるし・・・なんて思ったんだけど、そうもいかない理由があったりなかったり。
恥ずかしいからみんなには内緒だよ?
同じ注文に含まれるメイヴたんが品切れっぽい。
だから注文は単品にしろって言ったのに。
この状態でマリみての注文を触ると、自動的にメイヴたんもおかしくなる可能性が高い。
Amazonの注文管理は不思議がいっぱいだからね。
しかたなく放置してあったんだけど、やっと準備ができつつあるみたい。
配送予定日はそのままだけど。
ああよかった。
メイヴたんも補充されたみたいだ(発売前なんだけどな。不思議がいっぱいだ)。
ちゅーわけで発送された模様。
2/22発送、2/10配送予定て。
ペリカンさんは平日に受け取りにくい(なかなか夜に来てくれない)ので、おそらく週末になっちゃうな。
てことは、うまくいけばマリア様がみてる~春~(5)(2/25発売予定)と同時に届けてもらえるな。
うれしくないぞ。
続きを読む...
投稿者 ミキオ
| 2005-02-22(火) 23:59:42
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月22日(火)
ゲームパッド/NazunaのFF11冒険日誌
冒険はおろか、ログインさえもしていない今日この頃。
ヴァナ・ディールはどんな世界になっているのでしょうか・・・。
私は基本的にPS2でFF11をプレイしています。
PS2でFF11しながらPCでネット検索。
そんなプレイスタイル。
ところがどうしてもテレビ見たいときとかあるわけでして、そんなときはPCでもプレイできるようにWindows版も準備しています(無駄とか言わない)。
もともとPS2で始めたのでプレステコントローラでの操作に慣れてるのです。
だからWindows版でもプレステコントローラを使いたいと思って調べてみたら、USBtoPSゲームパッドコンバータっていう製品がありました。
エレコムのJC-PS101USV(旧製品です)。
これを買って、PS2用のコントローラ(DUALSHOCK2(SCPH-10010))を使っていたのですが、ほんの少し問題点が発覚。
ほぼすべてのボタンがアナログなので、やや強めにぐっと押し込まないと認識しない。
気になりだすとどうにも気になっちゃって。
で、ボタンがデジタルのPSone用コントローラ(DUALSHOCK(SCPH-110))を購入、接続して試してみた。
ところがこれがどうにもうまくいかない・・・。
コントロールパネルのゲームコントローラではちゃんと動く。
JC-PS101USVはSCPH-110に対応しているからもちろんOK。
でもFF11のコンフィグ画面のゲームパッドの設定ではアナログスティックがちゃんと動かないのです。
ここで動かなければもちろんゲーム中もダメでした。
それでもメインはPS2だし、SCPH-110は動かなくてもSCPH-10010ではちゃんと動くからあまり深く追求せずにいたわけです。
そんな私を見かねた(わけじゃないと思うが)エレコムが新製品を投入。
JC-PS201USV。
キーボードエミュレーション機能搭載ってことになってるけど、これはハードウェアじゃなくてドライバの機能だろうな。
あまり期待しないようにしつつ新製品を購入。
つないでみたら・・・SCPH-10010でもSCPH-110でも、ばっちり動きますよ先輩。
FF11でもちゃんと設定できます。
もちろんゲームも完全動作。
うちはPCもキーボードもマウスも白ベースなので、白いPSoneコントローラは色的にもピッタリです。
そうそう、Windows版の画面がキレイでPS2版はキタナイとか言う意見があったりしますが、それは間違いです。
Windows版の解像度が高いのは事実で、PCの性能によっては非常に美しいグラフィックが楽しめます(うちのはまあソコソコの性能なのでソコソコの画面です)。
でもPS2もキレイなのよ、本当は。
うちはPS2からAVマルチで(ニセ)ハイビジョン液晶(1280×768ピクセル)に直結なんですが、確かに解像感はPC版に比べると圧倒的に低いものの発色なんかは逆にこっちのがいいくらいでして、美しさでは負けてません。
もし今S端子とかで接続してるんだったら、テレビの画面をきれいに掃除して、すぐにD4かAVマルチに変えるべきです。
PS2の実力に今更ながら感動しますよ。
続きを読む...
投稿者 ミキオ
| 2005-02-22(火) 00:50:22
| 固定リンク
| [FF11冒険日誌]
| 2005年02月
2005年02月20日(日)
女性タレント(18)問題
事件そのものについては特に言うことはないです。
事実に基づいて法により適正に処理されるでしょうから。
ていうかどうするつもりだシャーロットorz。
新作(ウワサでは「レイラ・ハミルトン物語」)に影響したりしないよね・・・。
確かにどうってことない脇役だけれど、シャーロット&ジュリーの独特な掛け合い、好きなんだ。
ジュリーだけではパワー不足っぽいなあ・・・マッコリー&ジュリーっていう手もあるっぽいな・・・それいいっぽいかも・・・。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-20(日) 12:10:57
| 固定リンク
| [カレイドスター]
| 2005年02月
2005年02月17日(木)
ケータイのバッテリーが膨らんでる件
以前にも書いたような気がするけど、私は旧DDIポケット(現ウィルコム)のPHS端末、九州松下のKX-HV210を使っています。
先日何となく電話機をもてあそんでいるときにバッテリーカバーの付近に違和感を感じました。
開けてびっくり。
めっちゃ膨らんでる。
これはヤバいと直感し、見なかったことにしてカバーを閉めようとしてもなかなか閉まらない・・・中身が1.3倍くらいの厚みになっちゃってるからなァ・・・。
その微妙な膨らみは蕾を思わせる未成熟な双丘とかわけの分からないことを考えつつ力ずくで無理やり閉めて、リチウムイオン膨張でググってみた。
発熱→発火→炎上、下手すりゃ爆発ですか。
まだ発熱は感じないから今すぐ暴発するわけじゃないと思うけど、できるだけ早急に交換する必要がありそうです。
専門用語でASAP(死語)です。
古い機械なのでバッテリーパックがまだ製造されてるかどうか不明ですが、昔の定価は7,000円らしい。
それなら新端末に機種変更しちゃったほうがいいな。
で、R-SIMが拓く未来の夢にとても期待していた私ですが、新社長がR-SIMを掲げた時点でもうどこまでもついて行くと決めました。
これがなければFOMAあたりにさくっと乗り換えちゃってたところだけど、うまいね社長。
そんなわけで新端末にするならウィルコムなのでおそらくAIR-EDGE PHONEになるでしょう。
現在ウィルコムでは利用シーンに合わせた全2機種のフルラインナップ・・・2機種かよ・・・って京セラOpera端末(通称京ポン)以外の選択肢はないような。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-17(木) 13:41:19
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月15日(火)
Amazonの中の人が最近ちょっと仕事が遅いかも
最近Amazonで買った商品なんですが、発売前に予約という形で発注して、発売日を3日くらい過ぎてもまだ発送されないという状態になることが多いです。
もちろん、すぐに入手することが優先課題であればAmazonを使うことがナンセンスなわけで、そんなのは業界(?)の常識なんでむろん知っているわけですが、それでも今までは発売日の翌日くらいには発送してくれてたんだよなー。
ちなみに「マリア様がみてる~春~(4)」は2/9発売のアイテムです。
マリみてDVDの場合は初回版以外意味がないわけであり、私は5000円出して「ないしょ」を買ってるわけであり、配送が遅れてるとちょっぴり不安になるわけであります。
ま、初回版以外見たことないので多少遅れても問題はないでしょうけど。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-15(火) 22:12:08
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月13日(日)
PS2 トップをねらえ! その2
1週目カズミルート、クリア。
25話のバスターマシン3号を死守するのがえらい大変でして、4時間かかりました(←下手なだけ)。
あんまり大変だったから、途中でリマスター版「トップをねらえ!」を6話全部見ちゃったくらい(アニメ視聴時間を合わせると7時間か、暇人だな・・・)。
やっぱりイイなあトップをねらえ!。
- ポリゴンキャラにUNiSONほどは萌えなかった・・・
- キミコはメガネがキュート
- 本編ではあまり出番がなかったけれど、リンダがいい感じ
- ×可動、○稼働
- ガンバスター合体シーンの歌(トップをねらえ! Fly High)は自分で歌うこと
- その後の決めポーズでは自分で「ガン・バス・ターーー!!!」と叫ぶこと
- これは手抜きじゃない、ファンサービスだと思いたい
じゃ、2週目行ってきます。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-13(日) 02:25:33
| 固定リンク
| [ゲーム]
| 2005年02月
2005年02月10日(木)
松下vs一太郎 その2
いろんな人の意見を読んだ。
やっぱりWebって便利。
読むたびにそうだよなそうだよなと思いながら読んだ。
その度に自分の意見がふらふら揺れるのを感じながら。
あぁ自分はこんなにも優柔不断だったのか。
ソフトウェア特許は悪である。
うん。
やっぱり私の意見の中心はこれだ。
CNETの江島さんの言葉は激しいけれど気持ちよく響く。
ややケムに巻かれるような感覚があるけれど、まあそれも狙いの一つなんだろう。
私がソフトウェア特許絶対反対!と大きな声で叫べないのは、じゃあ代わりにどういう仕組みを使うのよっていうアイデアがないから。
ちょっと弱気になっちゃうんだなー。
個人的には「すっっッごいアイデア浮かんじゃった、どうしよう」てな事態になったとき、お金よりも喝采が欲しい(気分はレイラさん)。
だから特許を取って独占するより、公開して共有してみんなに使ってもらいたい。
個人的!?・・・法人の特許取得に何か制限を付けるのはどうだろう・・・いや・・・うーん・・・。
代わりの仕組みなんかなくても、全面撤廃して不幸になる人なんかいないかもしれない。
真に優れたソフトウェア技術を開発した人には、その技術を守る特許ではなく、惜しみない喝采を。
それでいいような気がするなぁ。
案外欧米の優れたソフトウェア技術者が日本に押し寄せるかもよ。
合法だからこそ、より一層悪い。
昨日までは「松下は悪くない、合法だし」と思ってた。
松下をけちょんけちょんにけなす意見を多く見たので単純にそれに乗るのがくやしかったてのと、法は守るべきものという自分の中の小さな正義から編み出した意見だったんだけどね。
自分でも無理やり納得していたんだけど、やっぱりちょっと無理があったなぁ・・・。
合法だし、なんて付け足さなきゃいけないのはつまり悪いと言ってるようなものでありまして。
今日の意見は合法だからこそ悪。
綿密に計画して法律の網目をすり抜けて悪事を働くのは、「カッとなってやった」的な犯罪よりも悪質に思える。
いやまあ犯罪に良い悪いなんかなくて一律に悪いから犯罪なんだけどさ、イメージとしてね。
ていうか合法である以上犯罪じゃないんだけどさ。
今回の松下は産業全体の発展という視点から見て間違った行動だと思う。
産業全体とか社会全体とか言うと大きすぎてよくわかんなくなるけど、つまりあなたの大事な人(=言うまでもなく社会全体の一部)が幸せになりますかということ。
その特許を振りかざして一太郎を叩き潰したとき、あなたの家族は幸せになりますか。
それにしても、松下のプレスリリースはどこにあるんだろう。
黙ってるから全然言いたいことが伝わらないよ。
ちゃんと伝える努力もしてほしい。
松下製品不買運動には乗り気じゃない。
一太郎購買運動にはもっと乗り気じゃない。
松下全部が腐ってるわけじゃないと思うから。
ダメなのはごく一部の偉い人だけで、会社を支えている中堅の人は真面目な人ばかりだと思うわけ。
自浄作用に期待します。
ただ、松下電器産業製品不買運動《ヘルプアイコン特許》では現在1700件を超える署名が集まっていて、今なお増加中。
これさ、ただの1700人じゃないよ。
オタク1700人だからね。
オタクいうとイメージよろしくないかもしれないけど、市場の最先端をドライブする人たちだからね。
マーケットを強力に引っ張ってる人たち。
一般消費者を先導する人たち。
家電を(特にデジタル家電を)買おうとする一般消費者が意見を求める人たち。
オタク1人=一般消費者100人くらいの覚悟をした方がいいと思う。
つまりこれは17万人規模のムーブメントに相当すると考えられないこともない(自分で言ってて自信はない)。
ネットの片隅で行われている小規模な運動だと高をくくって無視してると結構痛いことになったりならなかったりするかも。
昨日「才能ないのは百も承知だけれど、もうちょっと手早く書けないもんかね」と自分に失望したわけだけど、今日もまた同じように失望するわけです。
今日は書くのに2時間かかってます、いやマジで。
そんな私の脳内にどこからともなく電波が届きます。
「それは漢字変換効率の悪さが原因のひとつかもね。ATOKを使ってみると少し改善されるかもよ?」
・・・うは、そんなオチかよ。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-10(木) 01:02:35
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月08日(火)
「メガネがキュート」での検索結果の件
「メガネがキュート」で検索してこのサイトに来てしまったみなさま、ごめんなさい。
ここにはこれといった関連情報はありません・・・。
冗談でMovable Typeの「ウェブログの名前」に入れたらソース上では<title>と<h1>に「メガネがキュート」が含まれるようになってしまい、検索エンジンで妙に上位にランクされる結果となりました。
ごめんなさい冗談てのはウソです、それを知った上での犯行です。
犯行かよ。
えーと、ごくわずかに関連しているかもしれない情報はカレイドスター アーカイブにあるかもしれないです。
特にカレイドスターっていうエントリにはみきろぐ♪の中の人渾身の全話レビュー(まだ半分くらい)とかあって必見。
ごめんなさい自分で言わないと誰も言ってくれないのでむしゃくしゃして言いました。
今は反省しています。
ほとんど他所からリンクされていない当サイト。
もちろんGoogleのPageRankはゼロです。
それでもGoogleで3番目に表示されちゃうってことは、世の中にはメガネがキュート関連サイトがとても少ないということでしょうか。
残念なことです。
比較的初心者さんのご利用が多いというようなイメージのあるYahoo!ですが、その検索結果はちょっとびっくりですよ。
トップがイニGさんで次がウチ。
メガネがキュートで探した人はいきなり美麗な(エロ)イラストでクラクラして、次にあまりの駄文に(別の意味で)クラクラするわけです。
これはメガネがキュート文化の危機かもしれない。
いやむしろこれがメガネがキュート文化なのかしら。
msnベータはベータだけあって順位がおかしいですね。
1位って。
ありえない。
新しいほうが偉いとかいうアルゴリズムなのかもしれないね。
なんにせよおかしいんで、ちょっと考え直したほうがいいかもよ > msn。
とにかく何が言いたいかというと、カレイドスターで最もメガネがキュートなのは苗木野みどりだということです。
そして私はイニGの中の人の描くイラストが大好きだということです。
そんなわけで新たなる翼を得たイニGさんには勝手に期待しています。
いろんな意味で。
なんかこの程度の文章を書くのに40分ですよ先輩。
時間かかりすぎですよ。
日本語も壊れまくりだしさ。
才能ないのは百も承知だけれど、もうちょっと手早く書けないもんかね > 自分。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-08(火) 19:28:40
| 固定リンク
| [カレイドスター]
| 2005年02月
2005年02月07日(月)
PS2 トップをねらえ!
トップをねらえ!が届いたのでちょっとやってみました。
トップに対する愛がないとやってはいけないゲームのような気がする。
一般的にはクソゲーになるだろうけど、いろいろ小ネタは効いてるみたいだ。
詳しい資料集が出たらきっと面白いに違いない。
ポリゴンキャラはちょっとダメかもしれん・・・が、UNiSONの例があるので油断できない。
いくつかルートがあるみたいだから、とりあえずやってみる!
続きを読む...
投稿者 ミキオ
| 2005-02-07(月) 00:24:22
| 固定リンク
| [ゲーム]
| 2005年02月
2005年02月06日(日)
松下vs一太郎
なんかこう、淋しくなる事件だなあ。
「13Hz!: ジャストシステム vs 松下電器、訴訟問題関連記事一覧」にあるリンクの先やトラックバック元とかでたいていの関連記事は読めると思います。
まず最も根本にあるのはソフトウェアに対する特許ってどうよ? っていう問題なんだと思う。
優れた技術はそれを考案した人に富をもたらすべきだし、卓越したソフトウェア技術は保護されるべきでしょう。
でもね、その方法が従来からある特許というシステムでよいのかどうかはもっとこう、議論された方がいいんじゃないかな。
私には「こういう仕組みがいいんじゃないか」という提案はできないけれど、昔ながらの特許システムはソフトウェア技術には合わないように思います。
そして裁判。
ソフトウェア技術に明るくないだろうと思われる裁判官が判断しなきゃいけないわけですよ。
だから「アイコンかどうか」なんていう的外れな方向に行っちゃう。
裁判のシステムの中に、そのソフトウェア技術(あるいはソフトウェア特許)の独自性・独創性のキモとなっているのはどこなのかを判断できる人を入れることはできないものか。
クリックする場所に書かれているのが文字だけなのか絵を含むかなんてのは、ソフトウェア技術の本質とは全然関係ないよって教えてあげる人はいないのか。
さらに欲を言えば、特許の20年という寿命がソフトウェアにとっては気の遠くなるような長い長い時間であるという特殊な事情を考慮することはできないものか。
さてさてさて。
今回の事件では松下に悪いところはないです。
いろいろサイトを巡ってると「大企業がオトナゲない」という意見を多く見ますが、内容がどうであれそれが特許として認められている以上それは守られなければなりません。
法律がある以上守らなきゃいけないんだよ。
その法律が腐ってるなら破ってもいいと考えるのではなく、法律を変えていかなきゃ。
とはいえ感情としては「あなたには失望したわ>松下」ってとこです。
ただ、松下製品不買運動とかはちょっと違うと感じます。
だって悪いのは松下じゃなくてソフトウェア特許という仕組みだもの。
ジャストシステムは特許に抵触していないとするよりは、それは特許として認められるような技術じゃないよって方向で特許は無効だという裁判にした方がいいんじゃないかな、なんて素人が無責任に言ってみるテスト。
追記。
不買運動に関して。
今の自分の感情とは少し違ってるというだけです。
不買自体を否定するわけではありません。
「松下電器産業製品不買運動《ヘルプアイコン特許》」とかで宣言して実行している人の気持ちは分かるし、その行動は意味があることだと思います。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-06(日) 00:26:44
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月04日(金)
iTunesで「場所」順に並べたい
音楽を携帯するのにMP3-CDプレイヤを使ってます。
ソニックブルー(今はない)のRioVolt SP250。
古いですがちゃんと動いてます。
現在は多分Rio Audioがサポートなどを引き継いでいるのではないかと思いますが「生産終了品」の項目にもRioVoltはないわけで。
・・・それはともかく、RioVoltはフォルダのアルファベット順に再生されるんですよ。
だからフォルダ名の先頭に数字をくっつけて、無理やり再生順をコントロールできるの。
momoko\
01-oceanside\
02-tropicofcapricorn\
03-adventure\
こんな感じでフォルダを作っておけば、リリース順に聞けるわけ。
で。
おうちで聴くためにAirMac Expressを導入してるわけですよ。
こいつはApple製品なんで、iTunesを使わなければなりません。
今までRioVolt用に作ってたMP3ファイルをばぁーんとiTunesにインポートしたんですよ。
そしたらね、フォルダ順に並ばない。
iTunes用語では「場所」てことになるのかな。
リストに「場所」を出せないから、それ順に並ばないんだなぁ。
基本的にパーティシャッフルで聴いてるから関係ないって言えば関係ないんだけどさ。
たまには順番に聞きたいこともあるわけで、そんなときにどうしようもないわけで。
手作業で順番入れ替えればiTunesはそれを記憶してくれるけど、まさかいちいち手作業なんてスマートじゃないじゃない。
ファイルの非常に基本的な情報として絶対パス名は内部では確実に認識されてるはずで、それで並べる方法がないなんてことはないと思うのでありますがどうなんでしょうか。
iTunesを使いこなしてる人はいったいどうやってこの問題に対処してるんでしょうか。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-04(金) 23:57:10
| 固定リンク
| [音楽]
| 2005年02月
2005年02月04日(金)
風邪治りそうで治らない
先日feed meterが丸いグラフィックになったのはもしかして節分の豆だったのではないかと今頃になって思い始めたりしていますが、みなさまいかがお過ごしですか。
わたしは風邪気味です。
治りそうで治らない。
でもひどくもならない。
代わりにまわりにうつしまくっています。
奥さんは38度の熱を出してダウン。
会社の人も3人ばかり休んでおります。
ええ、症状やタイミングから見て、間違いなく私が犯人です。
ごめんなさい。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-04(金) 21:44:38
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
2005年02月01日(火)
風邪治りそう
昨日よりだいぶいい感じ。
今日も早く寝ようと思ったけどMovable Typeがまたマイナーバージョンアップしてたからちょっと作業。
油断するとまた症状ひどくなりそうだなぁ。
もう寝ます。
おやすみなさい。
いつものようにfileinfo.*を消して再構築したらfileinfo.*が作成されてない。
やっぱり必要ないファイルだったんだな…てか消していいんだよね([y]/n)?
ダメって言われてももう消しちゃったからどうしようもないけど。
投稿者 ミキオ
| 2005-02-01(火) 23:26:07
| 固定リンク
| [日記]
| 2005年02月
前後のアーカイブ