前後のエントリ

2005年09月05日(月)

銀盤カレイドスコープ(マンガ版) 第2話

銀盤カレイドスコープ(マンガ版)のために、今日もマーガレットを購入してきました。 今回のマーガレットは表紙が小池徹平さん。 この人のことはまったく知らないんですが(ほんと申し訳ない)、きっと人気のあるタレントさんなんでしょう。 表紙に大きく女性キャラクタが描かれている雑誌なら問題なく買えます。 女性タレントでもまあ何とかなるでしょう。 でもさ、男性アイドルタレントはさすがに想定外。 わが人生で最大の恥ずかしさを体験しながら買いました。 いやーなんでこんなに恥ずかしいんだろうねぇ。 昔は明星とか買っても平気だったんだけどなぁ。 マッチさんとかが表紙だった頃の話です(遠い目)。

そんな試練を乗り越えてきた銀盤カレイドスコープ(マンガ版)の第2話。 至藤響子さんが登場です。 なんてステキなお姉さん。 …いや、なんか意地悪気味に描かれてるな。 「大食いファイター転向の噂はガセだったみたいね」のセリフは挑発や嘲笑ではなく、ライバルとして戦えることへの喜びというかそういうのをひねくれて表現してるんだと思ってたんだけど。 響子さんはマスコミ受けがよろしいという点ではタズサと対極にいる人だけど、アスリートとしての勝利への執念とかそのための努力とかいった部分ではタズサと同じベクトルの人なわけで、そんな響子さんをただの意地悪なお姉さんにはして欲しくないのですが。 ま、ガブリーがかわいかったからいいか(ぉぃ)。

ちなみにアニメ版はテレビ東京で土曜日深夜らしいという噂ですが、公式が9月13日リニューアル予定とのことなのでそのときに何か発表があるのではないかと思います。

投稿者 ミキオ | 2005-09-05(月) 23:52:22 | [銀盤カレイドスコープ] | 2005年09月 | ツイートする

zenback

前後のエントリ