テレビ生活0212
「タクティカルロア」。
どんなステルスなんだろう。
アンテナで何とかなるってことはやっぱ電波なんだろうなぁ。
未来のレーダーシステムだから複合センサだと思うんだけど、電波・音波・超音波・赤外線に可視光までまとめて統合してコンピュータ処理なんじゃないのかね。
電波だけでレーダーから消えるって。
もしかしてコンピュータシステムへのハッキングも含むのかしら。
ステルス状況なら相手ヘリコプタもレーダー使えないのかね。
だから煙幕ごときで攻撃できなくなっちゃうのか。
はっ、もしかしてあの煙幕は可視光線領域の光学遮蔽だけでなく、赤外線も電波もかく乱するようにヤバい金属粒子とか撒き散らしてるのかっ。
ハイテクなんだかローテクなんだか。
ていうかそれなんてミノフスキー粒子。
それはそうと、ハイビスカスの彼女。
普通の人間には到達困難な場所に出現するので、きっと普通の人間じゃないと思う。
- 彼女こそ戦闘妖精少女・それゆけパスカルメイジたん
- 彼女こそ深宇宙の大いなる意思・グランドノアたん
で、オープニング曲が頭に染み付いて離れないのでCD買っちゃいました。 エンディング曲までは予算が回りませんでした、ごめんなさい艦長。
「舞-乙HiME」。 エルスに続いてアオイまで。 新オープニングに姿が見えない人は次々と消去ですかそうですか。 チエとか大丈夫かなぁ…。
「ソルティレイ」。
生まれ変わった新しいローズ登場。
しかも上司て。
いらない娘部隊の広橋さんインテグラの今後の立場はどうなるんだろう。
例のスーツに変身できるのかなぁ、それは楽しみだなぁ。
でもこれまでの記憶ないんだろうな。
投稿者 ミキオ | 2006-02-12(日) 01:40:24 | [アニメ・コミック] | 2006年02月 | ツイートする