前後のエントリ

2007年10月10日(水)

PS3は始まったのか終わったのか

待ちに待ったDUALSHOCK3の発売が決まりました。 薄型の登場でPSPはもう完全に始まってるし、PS3とPSPの連携も期待のさらに上を行くかもしれません。 GT5では手元のPSPがバックモニタになるくらいのことはやってくれそうです。 私としてはPS/PS2タイトルで振動機能がエミュレートされた時点でPS3は完成だと思います。 DUALSHOCK3発売時点ではごく一部のPS3タイトルのみが振動対応で、PS/PS2タイトルは非対応だと思いますが、半年もすればファームウェア更新で対応してくれるに違いありません。 そこから始まるPS3の伝説。 やっとPS2を片付けることができる。 空いた場所にWiiを買おう。

なんてことを妄想していたら、廉価版はPS2互換機能をばっさり捨てるという衝撃のニュース。 ソレを捨てるなんてとんでもない、光り輝く価値を持つ機能だと思うんだけど本当に捨てちゃうのかしら。 ハードウェア的には(GS+EE)搭載型、(GS)搭載型、非互換型の3種類になるってことですよね。 今持っている(GS+EE)搭載型が壊れちゃったとして、修理するより新しいの買っちゃおうと思ったとき、市場に(GS+EE)搭載型のPS3があるんでしょうか。 ハイエンドとして(GS+EE)搭載型の製造は続けますって言ってくれたら安心だけど。 ハードウェアによるPS2互換機能を必要とするユーザって、私だけじゃないと思うんですよ。 古いゲームでも遊びたいもん。 非互換型しかありません、PS2は別途購入してください、で納得できます?

PS3は始まったんだか終わったんだか。 過去の資産を捨てて身軽になったPS3が大空高く舞い上がれるならいいんだけど。 捨てるメリットより活かすメリットの方が大きいように思うんだけどなぁ。 だいたいさ、チップ1個なくすだけでそんなにコストダウンになるのかな。 これまで製造してきた(GS+EE)搭載型のPS2互換機能も新型発売と同時にメンテナンスを終了します、っていうなら分かる。 それならチップ1個のコストダウンだけでなく、ファームウェア開発チームを解散できるから相当なコストダウンになりそうだ。 やっぱそういう方向なのかなぁ。 これで2万円くらいの圧倒的な価格なら話は分かるし、それならPS2互換機能くらいどうでもいいと思えるんだけど、廉価版が4万円もしたんじゃぁなぁ。

投稿者 ミキオ | 2007-10-10(水) 01:27:29 | [日記] | 2007年10月 | ツイートする

zenback

前後のエントリ