#!/usr/local/bin/php
mikihome junk.test
雑談というよりは独り言。 このページからのリンクはすべて勝手リンクです。 下のほうから時間順。 一番上に書いてあるのが最新。
#006 2000/09/24 23:31
メインで使っているコンピュータをパワーアップするため、いくつか買い物をしました。 今回もWebで通販。 買ったものはCPU、HDD、CD-R、DVD。 全部で10万円弱。 実は夏のボーナス分を今ごろ使ったんだけどね。 で、CPU以外はいっぺんに作業したいので、CPUだけ交換しました。 HDDを変えるからOSは再インストールになるし、そういうのは時間のあるときじゃないとつらいからね。 それにまだDVDドライブは到着してないし。 全部を組み上げるのはまた来週。
今までのCeleron/300MHzでもたいした不満はなかったんだ、処理性能的には。 メモリやディスクの性能にも多少の気を使って組み立ててるから、全体的なバランスはかなり良いと自画自賛状態だったの。 CPU性能だけのメーカーPCには負けない。 新しいCPUはPentiumIII/800MHz。 交換してみて分かったんだけど、やっぱり少しCPUが性能の足を引っ張ってたみたいだね(笑)。 明らかに高速性を実感できるのはMP3エンコードくらいだけど、なーんか全体にきびきびした感じ。 心なしかグラフィック性能も上がっているような。
なんとなくこれからはFC-PGAかもと思い、ゲタとともにFC-PGAパッケージのCPUを買ってみたんだ。 CPUクーラーの取り付けに四苦八苦。 リテールパッケージがこんな苦労をユーザに強いてよいのだろうか(笑)。 すげーチカラでCPUを押し付けないと金具が引っかからないし。 壊れるんじゃないかと心配しましたよ。 Slot1にしとけばよかった。 ちなみに900MHzくらいでなら動いちゃいそうな気配ですが、クロックアップは止めておこう(←って、すでに試してるんじゃん)(笑)。
これが3万円弱。 良い時代になったものです、と思ったけど、先日購入したヤマハのアンプと同じような値段。 僕の生活にとってどちらがより多くのJoyを提供するかというとヤマハに軍配だな。 Celeon/300が当時1万円だったから、この勝負(ってなんだよ)、Celeron/300の勝ち(だから…)。
#005 2000/09/24 23:09
新しいエッヂが発表されたようです。 誰も見たことがないような大画面カラー、一昔前のPC用サウンドカードを凌駕するPCMサウンド、プラグインできるデジカメ、H"LINKの64k化、どっかで見たことあるようなデザイン。 ええ、私は買いますよ、一刻も早く機種変更しなければならない理由がありますから(2000/05の最後の項目参照)(笑)。 私はケツポケットに突っ込んでおく派なので、折りたたみ端末はちょっと不便かもしれません。 でもそれが最初に出る端末ならそれ買いますよ。 今回は128kもパケットもWebブラウズもなしですけど、次(機種変更できる10ヶ月後)ならそういうのもアリになってるはずです。 なんだかんだ言ってもエッヂすごく気に入ってるんです、私。
#004 2000/09/17 16:44
センタースピーカを使うようにすると、低音成分が全部センターに回されちゃうのかな。 メインスピーカからの低音が聞いて分かるほど減るのだ。 で、センタースピーカから低音がちゃんと出ればそれはそれでOKなんだけど、うちのセンタースピーカは中音しか出ないみたい。 そんなわけで、センタースピーカを使う設定では低音が出なくなるのです。 それではかなり寂しい音になっちゃうので、センターを使わないように設定しました。 サブウーファがあれば問題なしになるのかね。 半年後くらいには買おうと思ってるんだけどね > サブウーファ。
#003 2000/09/17 00:09
今までビデオデッキの外部入力につないでたときは見ることができなかった「ミッション・インポッシブル」を見る。 あら、日本語音声は5.1チャンネルじゃないのね。 英語音声は5.1チャンネルなのに。 ちなみに「マトリックス」は英語音声も日本語音声も5.1チャンネル、こっちのほうが珍しいのかな。 内容ですが、まあこんなもんでしょう。 僕の心をがっちり掴むには至らないです。 キャストとセットに予算を使い、お話に深みがない感じ。 面白いかと言われれば面白いですが、100回見るかと言われれば見ない、そんな感じ。 おまえ100回も見る作品があるのかよと言われそうだけど、パトレイバーは100回以上見たよ、マジで。 1と2を合わせれば256回くらい見てると思う。
#002 2000/09/16 23:58
壊れたミニコンポの代わりに、いわゆるAVアンプを購入。 ヤマハのDSP-R496ってヤツです。 約30,000円、この手の製品としては最低レンジの価格帯に属する、エントリーモデルですね。 一緒にスピーカも買おうと思ってたんだけど(NS-P510ってヤツ)、大人気で品切れらしかったのであきらめました。 今までのスピーカが使えるし。 で、プレイステーション2と接続する光デジタルケーブルも買って、ドルビーデジタル5.1チャンネルを体験。 うそ。 うちにはサブウーファがないので、5.0チャンネルです。 しかもリアスピーカを後ろに置く物理的余裕がないので、後ろの音は上から聞こえます(笑)。 これは気のせいかもしれないけど、14インチテレビの映像さえも一皮むけたようなクリアな感じに。 ただ、プレイステーション2のDVD再生機能はいまいちですね。 すぐ「ディスクが読めません」とか出るし、音とびは頻繁だし。 初期バージョンだからかもしれないけど、今更交換ってしてもらえるのだろうか。 そもそもDVD再生ソフトウェアの問題なのかしら。 だれか新品のプレイステーション2と交換しません?(笑)
#001 2000/09/11 23:14
すぐ更新をサボっちゃうんだな。 もう20日もほったらかし。 まあ、確かに書きたいこともないし、書くべき事件もなかったんだけど、それにしても20日も更新なしってのはいただけませんな。
#000 2000/09/11 23:12
ちなみに去年は1999年9月分。 すでにWindows 2000を使ってますね。 CPUのCeleron 300Aは現在も同じ物を使っています。 そろそろ新しいCPUが欲しいです(マジで)。